カテゴリーすべて 50音すべて 検索結果 一覧 大黒柱 よみがな だいこくばしら 日本民家のほぼ中央に立つ最も太い柱。土間と表と勝手廻りの境目にある。構造上の必要から太くなったのが始まりと言われるが、後には家の象徴的な扱いを受けるようになった。