• カテゴリーすべて

  • 50音すべて

銅管

よみがな
どうかん

銅製の配管材料。 耐食性・可撓性に優れ、主に給湯設備配管や空調の冷媒管などに使用される。 銅イオンには殺菌作用があることも好まれるが、水質によっては孔食が起こりやすく、特に井戸水には侵されやすいので注意が必要である。 銅管配管では、ロウ付継手のほかに、空調用の配管などではフレアー継手やフレアー加工の要らないリングジョイントなどがある。